空と海と陸がまじわるダイナミックな島 【世界ジオパーク】とって隠岐(おき)の島 島後島・西ノ島・中ノ島 3日間 | 国内・海外旅行、宿泊予約ならフジトラベルサービス
FUJI TRAVEL NEWS

フジトラベルスタッフおすすめ旅コラム

空と海と陸がまじわるダイナミックな島 【世界ジオパーク】とって隠岐(おき)の島 島後島・西ノ島・中ノ島 3日間


目次

  1. チャーター便で直行! 隠岐の島へひとっ飛び
  2. 1日目:日本海のロマンチックな景色に感動!
  3. 2日目:隠岐を代表するダイナミックな景勝地へ
  4. 3日目:隠岐の島町の見どころ総ざらい!
  5. 隠岐の味覚を満載したグルメも楽しみ!

  6. 帰路もFDA直行便で広島へひとっ飛び!

 

こんにちは!9月の三連休の予定はお決まりですか?旅行シーズンだから、早めに予約しておかなくっちゃ☆

こんにちは。今回は、島根県沖に浮かぶ隠岐諸島へ!『フジドリームエアラインズチャーター直行便で行く! 【世界ジオパーク】とって隠岐(おき)の島 島後島・西ノ島・中ノ島 3日間』ご紹介。
「大山・隠岐国立公園」に指定されている史跡と絶景が素晴らしく、そして民謡と伝説が残るロマンティックな島々へ向かいます♪
2019年9月14日(土)または20日(金)出発限定です!

絶景の国賀海岸やローソク島、隠岐神社など見どころ充実、簡単には行けない場所だから、じっくりしっかり楽しめます。9月3連休と週末出発、ぜひこの機会に日本海の秘島へ!

チャーター便で直行! 隠岐の島へひとっ飛び

玉若酢命神社の八百杉

 

このツアーのポイントの一つが、広島から隠岐世界ジオパーク空港までFDA(フジドリームエアラインズ)チャーター便で直行できること!

バスツアーでは、広島駅よりバス+高速船を利用して西郷港まで5〜6時間もかかるところ、直行便だと、わずか45分(往路は50分)です。

 

最初に隠岐の島のご紹介から。

島根半島沖に浮かぶ隠岐諸島は、大小約180を超える島で構成される群島。

知夫里島と、今回訪ねる西ノ島と中ノ島を合わせて「島前」、群島の中で一番大きな隠岐の島町を「島後」と呼ばれています。

 

その昔、隠岐はユーラシア大陸の一部といわれ、その大陸から分離して日本海が生まれた際、隠岐諸島も形成されたそう。

地質や自然環境、歴史・文化などの地域資源は世界的にも貴重とされ、「世界ジオパーク」に認定されています。

 

また、イザナギ・イザナミが日本国度を生み出した神話では、隠岐は3番目に誕生。

古事記にも登場し、中世には遠流の地としても知られ、鎌倉期の後鳥羽天皇や後醍醐天皇もここへ流されました。

だからなのか、この小さな島には150社もの神社があるそう。

 

隠岐諸島はダイナミックな自然と歴史ロマンを秘めた、ステキな島々なのです!

 

 

 

1日目:日本海のロマンチックな景色に感動!

ローソク島(写真提供:隠岐の島町役場)

 

隠岐の島町へ向かい、まずは「五箇創生館」へ。

資料展示やスクリーン映像で、隠岐の島の歴史や文化を学びましょう。

 

隠岐国一宮の「若水酢(みずわかす)神社」、穏やかな景観美が広がる「白鳥海岸展望台」、海食断崖が広がる国の名勝「浄土ヶ浦海岸」をめぐり、夕方頃にお待ちかねの「ローソク島遊覧船」に乗船します。

高さ20mもある小島で、夕陽が先端に重なる光景はまるでローソクに火が灯ったようにロマンティック!

※天候等の状況で見られない場合があります。

 

宿泊は「隠岐プラザホテル」にて。

海の幸をふんだんに使った料理が自慢の宿です。

▲隠岐プラザホテルの客室の一例

 

 

2日目:隠岐を代表するダイナミックな景勝地へ

赤尾展望所

 

西ノ島に渡り、隠岐を代表する景勝地「国賀海岸」へ。

赤尾展望所」から、海抜257mの大絶壁「摩天崖」、日本海の荒々しい波が削った奇岩と絶壁が連なる「国賀浜」などを一望できます。

周辺は牧草地となっており、牛や馬たちがのんびり草をはむ姿も癒されますね。

 

昼食後は中ノ島へ渡り、後鳥羽天皇を御祭神とする「隠岐神社」へ正式参拝

 

隠岐神社

 

隠岐神社は昭和14(1939)年、後鳥羽天皇の崩御700年に合わせて創建された神社です。

なんと、今年2019年は神社創建80年のアニバーサリーイヤー!

 

これは行くしかない♪

承久の乱の後に遠流された後鳥羽院に関する資料を展示する「後鳥羽院資料館」にも立ち寄ります。

 

宿泊は14日出発の場合、隠岐の島町の「ホテルMIYABI」にて。

閑静な高台に建ち、目の前に西郷湾が広がります。

▲ホテルMIYABIの客室の一例

 

20日出発の場合、西ノ島の「リゾ隠岐ロザージュ」または「隠岐シーサイドホテル鶴丸」にて。

いずれも目の前に海を望むホテルです。

※ホテルは選べません。

▲リゾ隠岐ロザージュ

 

▲隠岐シーサイドホテル鶴丸

 

 

3日目:隠岐の島町の見どころ総ざらい!

モーモードーム

 

旅の最終日は、隠岐の島町の観光スポットをじっくりまわります。

モーモードーム」は全天候木造ドーム型牛突き場で、名物の「牛突き」を楽しめます。

遠流された後鳥羽上皇を慰めたのが始まりといわれ、体重1000kgを超える牛たちがぶつかり合う様子は大迫力!

 

次に、隠岐国の総社「玉若酢命(たまわかすみこと)神社」と宝物館へ。

参道に樹齢2000年といわれる迫力の八百(やお)杉があり、人魚に肉を食べた八百比丘尼(やおびくに)が植えた杉だそう。

根本に洞穴に大蛇が閉じ込められ、中から大蛇の大いびきが聞こえるとか。

いろいろな伝説が残っていて、不思議なパワーもいただけそうですね!

 

旅の締めくくりは、後醍醐天皇の行在所であった「隠岐国分寺」へ。

天平年間(729〜749年)、聖武天皇の詔(みことのり)で創建された国分寺の一つ。

後醍醐天皇の住んでいたといわれる本堂跡があり、歴史ファンにはたまらないスポットです。

 

 

隠岐の味覚を満載したグルメも楽しみ!

▲島後1日目の夕食「桶盛り7種」(イメージ)

 

グルメも旅の楽しみの一つ。

隠岐の幸を存分に味わえるお食事をご用意しました。

 

 

▲島後2日目の夕食「和牛付海鮮海食」(2名様分イメージ)

 

 

▲島前2日目の夕食「和牛付海鮮海食」(2名様分イメージ)

 

 

帰路もFDA直行便で広島へひとっ飛び!

帰りも隠岐世界ジオパーク空港から、FDAチャーター直行便で広島空港へ。

1時間もかからず広島に着くので、疲れていてもラクラクなのがうれしいですね。

 

 

まさに自然の宝庫! 歴史ロマンあふれる旅!!しかも、行きも帰りもチャーター便だし、3連休や週末出発という至れり尽くせりプランですね!!

ツアー料金のご案内です!おとなお一人様89,800円~104,800円です♪さらに広島空港から添乗員が同行しますので、安心のダブルコンボ!!
2019年9月14日(土)もしくは20日(金)出発限定ですので、ご注意くださいね〜。

ネイチャーフリークも歴史ファンも楽しめるお得なプラン!日本のはじまりを感じさせる貴重な時間を…Bon Voyage!

 

ページトップへ戻る