広島駅発【広島発着】九年庵紅葉と竹崎カニ軍艦島クルーズ2日間
おすすめポイント
貴重な九年庵一般公開と軍艦島クルーズの人気コースです!
目次
1.秋の九年庵一般公開
佐賀県神埼市にある国の名勝・九年庵は、実業家・伊丹弥太郎が9年の歳月をかけて築いた名庭園です。秋には約3,000平方メートルの苔庭が真紅や黄金色のモミジで彩られ、その幽玄な美しさから「一生に一度は訪れたい紅葉スポット」と称されます。一般公開は毎年11月15日〜23日の9日間限定ですが、今年は11月30日まで特別に公開延長。この貴重な機会を求めて全国から多くの観光客が訪れます。混雑必至の人気行事も、バスツアーなら整理券や駐車場の心配が不要で、安心して紅葉を鑑賞可能。苔とモミジが織りなす絵画のような絶景は、短い公開期間だからこそ一層の価値があり、秋旅のハイライトとしておすすめです。
2.佐賀・太良町の味覚 竹崎ガニ
佐賀県太良町の名物「竹崎ガニ」は、有明海の豊かな干満差で育つワタリガニで、濃厚な旨みと甘みが特徴です。オスは身がぎっしり詰まり、冬の寒い時期に特に美味。メスは夏から秋にかけて内子(卵)が楽しめるため、季節ごとに異なる味覚が魅力です。地元では塩茹でや味噌汁、甲羅焼きなど多彩な料理法で提供され、濃厚なカニ味噌は絶品。竹崎温泉の旅館や食事処では、新鮮な竹崎ガニ料理を堪能できます。個人旅行では仕入れや食事処探しに迷うこともありますが、バスツアーなら旬の時期に合わせた名店での食事が確約されるのが安心。九州を代表する秋冬の味覚として、多くの旅行者を魅了しています。
3.軍艦島クルーズ
長崎の世界遺産・軍艦島(端島)へはクルーズで上陸可能です。最盛期には5,000人以上が暮らした炭鉱の島で、日本初の高層鉄筋住宅群など産業遺産を間近に見学できます。船上からの全景と、上陸して歩く廃墟の迫力は別格。ガイド解説付きで歴史と当時の生活を学べるのも魅力で、長崎観光で必見の体験型ツアーです。
関西の紅葉ハイライトを個人で周遊するのは大変!!是非便利なバスツアーをご利用ください♪
*10/31(金)までの申込限定*「Redjourney(レッドジャーニー)クーポン」取得で2,000円の割引クーポン発行中!
10/31(金)までのお申込でなんとお一人様2,000円引き!フジトラベル公式LINEよりクーポンを取得いただけます♪【Redjourneyクーポンについて】
公式LINEからお友達追加後、メッセージにて
レッド(ひらがな可)
とメッセージをください♪
自動返信にてクーポンが送られます。
※インターネットが苦手なお客様はお気軽にお電話でお問合せください。
お問い合わせ先:フジトラベルサービスオンラインセンター
TEL 089-947-8553 平日9:00~17:00

- 最少催行人員
- 20名様
- 添乗員
-
同行いたします
- バスガイド
- 乗車いたしません
- 利用バス会社
- JR九州バス
- 食事条件
- 朝1回・昼2回・夕0回
- 利用ホテル
-
カンデオホテルズ長崎新地中華街
〒850-0841 長崎市銅座町3番12号 TEL: 095-829-3300
- 旅行企画・実施
-
株式会社フジ・トラベル・サービス
WEB販売課(オンラインセンター)
TEL089-947-8553 平日9:00~17:40
総合旅行業務取扱管理者 平岡 直樹
- キャンセル料について
-
出発日の前日から起算して
■21日前まで・・・無料
■20日前~8日前まで・・・20%
■7日前~2日前まで・・・30%
■前日・・・40%
■当日・・・50%