新着情報一覧
ありがとう、にっぽん丸。ラストイヤー企画始動
お知らせ
ありがとう、にっぽん丸
「にっぽん丸」は、日本のクルーズ文化をけん引してきた象徴的な客船。
その歴史は1970年代、当時の外航船を改装して誕生した初代に始まりました。
日本船として初めて世界一周クルーズを実現し、国内クルーズの草分けとなったのです。
その後も代を重ね、現在の「にっぽん丸」は1990年に新造船としてデビュー。皇室関係者を招いた華やかな進水式は、日本を代表する客船の誕生を告げる瞬間となりました。
以来35年、国内外400以上の港を巡り、延べ60万人を超えるお客様を乗せて航行。総航行距離は地球約133周分に及び、数えきれない思い出とともに、船旅の魅力を届け続けてきました。
当社にとっても、「にっぽん丸」は特別な存在です。四国旅客鉄道様とともに毎年チャータークルーズを企画し、数多くのお客様に夢のような体験をご案内してまいりました。
2026年5月10日(日)、横浜帰着のクルーズをもって「にっぽん丸」は引退します。
長きにわたり愛されてきた日本の客船、そのラストイヤーに立ち会えるのは今だけ。
フジトラベルサービスでも「にっぽん丸」ラストイヤー特別商品をご用意いたします。
最後の物語を、ぜひご一緒に――。
