新着情報一覧
販売中商品のご紹介 |記念の旅に♪にっぽん丸チャータークルーズ
お知らせタップで詳細確認ができます↓
にっぽん丸 玄界灘の宝石箱『壱岐』チャータークルーズ販売中!
この3年間…様々な「記念の旅」を延期されていた、「あなた」に贈る私たちフジトラベルサービスからのご提案。
大切な人と。
かけがえのない時間を、取り戻す 大海原の「物語」へ。
Ⅰ.クルーズ船の魅力とは。
憧れの、クルーズ旅。
耳をすませば、大海原のオーケストラがあなたを迎えてくれます。
美食の船でフルコースを楽しみ、趣向を凝らしたショーに興じる。
のんびりと読書を楽しむのだって、ひとつの贅沢なのかもしれません。
ここは特別な時間が流れる、洋上のオーベルジュ『にっぽん丸』
きっと、そんな方も多いと思います。
今回はそんな『にっぽん丸』クルーズチャーターの魅力をフジトラベルサービスクルーズコンサルタントのスタッフがご紹介していきます。
\\クルーズの魅力6選//
その1クルーズならではの贅沢な景色
クルーズの旅はお客様自身の移動がありません。オーブンデッキに出れば、そこは360度見渡す限り広がるオーシャンビュー。また、海から眺める陸の景色はクルーズでしか味わうことができません。
その2暮らすように旅をすること
それはまるでホテルの客室!ゆったり快適なキャビンでリラックスできるのもクルーズの魅力です。
客船によってはバルコニー付きやリビング付きなど様々なタイプの客室が選べます。最終下船まで荷物は置いたまま、ゆったり、のんびり、まるでわが家にあるかのような気分が味わえます。
その3絶品グルメ!洋上のオーベルジュ
旅の魅力を左右するのはグルメです!それは地上であっても、洋上であっても。
日替りのコースメニューが味わえるメインダイニングカジュアルなカフェ、バーなどさまざまなスタイルで食を楽しめるのも魅力の一つです。
その4毎日が特別な日多彩なショーやイベント
客船で過ごす1日1日が特別な空間。
毎晩開催される多彩なショーやイベントの他、スポーツやシアター、カジノからエステまで船上での楽しみも盛りだくさんです。※にっぽん丸のカジノゲームではチップやコインを現金に交換することはできません
その5身軽に楽しめる!寄港地での観光
寄港地での楽しみ方はお客様次第です。自由にお過ごしいただくこともできますが、オプショナルツアーに参加することもできます。
荷物は客船に置き、身軽に観光に出かけられるのもクルーズの魅力の一つです。
その6特別な旅の記念に
クルーズは、誕生日や、ハネムーン、結婚記念日、退職記念など特別な日のお祝いにぴったりの旅です。この3年間、記念の旅が実現できなかったお客様、ぜひこの機会に特別な時間をつくりませんか?
Ⅱ.にっぽん丸の魅力。
<Ship Data 客船スペック>
就航:1990年9月/改修:2022年2月/総トン数:22,472t/全長:166.6m
最大幅:24.0m/乗客定員:449名/乗組員数:230名/巡航速度:18.0ノット
美食とおもてなし。
メインダイニングに加え、空に向かって眺めが広がる「プレミアムダイニング」と洋上の「寿司バー」、また、スイートルームの専任バトラーサービスや、世界的高級ブランド「TERRAKE」のスパ&サロンなど、極上の空間が待っています。
にっぽん丸の魅力を動画でチェック▼
美食の船の秘密に迫る!
美食の船といわれる『にっぽん丸』は寄港地の食材や伝統料理を取り入れたメニューなど食事に強いこだわりを持っています。
極上の海の幸、山の幸はもちろんのこと、総勢約 40 名の料理人がみせるチームワーク。その全てが融合して一皿一皿に感動を盛り付けています。
イメージ
寛げる空間づくりもポイントです。
日々のメニュ ーに合わせてテーブルクロスの色を変更し、舵輪が描かれたショープレートをテーブルにご用意して皆様をお出迎えするなど、空間演出も拘りがつまっています。
また、安心して食事をお楽しみいただけるように食材のアレルギーを伺い、ご希望の方にはカロリーを抑えたヘルシーコースもご用意しています。*
*対応できる食数に制限があります。また、ヘルシーコースは夕食が洋食のときに限ります。
イメージ
もっと詳しくにっぽん丸を知りたい方は↓↓↓
【にっぽん丸公式】にっぽん丸クルーズガイドで詳細を確認(クリック)
今回のチャータークルーズは愛媛県の新居浜東港から出港致します。
およそ17時間かけて、瀬戸内海から関門海峡を抜けて、長崎県は壱岐島へ向かいます。
Ⅲ.ものがたりは新居浜(愛媛)からはじまり壱岐(長崎)へ。
九州と対馬の間に位置する、長崎県の離島「壱岐島」
はらほげ地蔵
透きとおるきれいな海、パワースポットとしても有名な絶景の数々。魏志倭人伝にも登場するほど古くから歴史のあるこの島は古事記の国生み神話の中で、5番目に生まれた「伊伎島」として記されています。
神々の島とも呼ばれ島内には150社以上も由緒ある神社が点在しており、島全体がパワースポットとも言われています。
鬼の窟古墳
長崎県にある約450基の古墳のうち約6割にあたる280基が壱岐にある事からも古くから交易の拠点としても栄えていたことがうかがい知れます。
辰の島遊覧
壱岐島について動画でチェック▼
Ⅳ.お申し込みは地域密着フジトラベルサービスで。
①経験豊富なクルーズコンサルタント在籍店舗あり
※クルーズコンサルタントが在籍していない店舗でも弊社ネットワークからお客様のご不安にお応えします。
「クルーズコンサルタント」とは、クルーズに関する専門的な知識を修得しており、お客様のニーズにあったクルーズをご案内するクルーズ旅行のスペシャリストです。(社)日本外航客船協会と一般社団法人日本旅行業協会が実施する研修・試験に合格したスタッフにのみ与えられる資格です。
店舗紹介 | フジトラベルサービス (fj-t.co.jp)
②安心LINEチャットサービス
公式LINEからクルーズ仲間のご登録をいただくと、クルーズに関するご不明点やご不安な点等、添乗経験のあるスタッフがチャットにてお応えいたします。
※手動の為、少しお時間がかかる可能性がございます。
クルーズ仲間への登録は簡単!
LINE登録後『 にっぽん丸 』と打ち込んでください。自動返信が届きます。
③お支払いはエフカクレジット・エフカマネーがお得!
お支払い金額の200円(税抜)につき1ポイントのお支払いポイントが付きます。
現在ポイント2倍キャンペーン中
※エフカでのお支払いは店頭のみとなります
せっかくなら…少しでもお得に!是非エフカ・エフカクレジットカードをご利用ください。
大好評の船内イベントも目白押し!美食の船「にっぽん丸」で贅沢な時間を過ごしながら最高級の船旅をお楽しみください!
はじめての方も、リピーターの方も今年の秋は是非一緒に、
にっぽん丸クルーズ へ
最後に、ここまでご覧いただき誠にありがとうございました。
スタッフ一同、皆様とクルーズ船『にっぽん丸』でお会いできますことを心より楽しみにお待ち申し上げております。
さぁ、深呼吸を楽しむ旅へ。
お得なクーポンや、最近の企画情報をお届け♪
フジトラベルサービス公式WEBマガジン(Instagram)